キャロットケーキは砂糖が貴重だった頃に、代わりに甘い人参を用いたことからはじまったと言われているイギリスの伝統菓子です。すりおろした人参をたっぷり入れて作るので、ヘルシー志向のアメリカやヨーロッパでも親しまれている、今人気のケーキです。カフェなどで1度は口にされたことがあるのではないでしょうか?
作っています。シナモンの香りが口いっぱいに広がり、くるみの香ばしさ、ミックスベリーの甘みと酸味、それぞれが調和しつつ、強調した味わいです。今回は軽い食感に仕上げるために、バターではなくサラダ油を使って作っています。材料を順番に混ぜて焼くだけと手軽ながら、本格的なキャロットケーキに仕上がります。
そのままでも美味しいケーキですが、今回は見た目も可愛らしく、クリームチーズアイシングでデコレーションしています。カロリー気にせず、さらに美味しく食べたいという方は、ぜひお試しください。
そのままでも美味しいケーキですが、今回は見た目も可愛らしく、クリームチーズアイシングでデコレーションしています。カロリー気にせず、さらに美味しく食べたいという方は、ぜひお試しください。
材料(2人分)
- にんじん ・・・ 250g
- くるみ ・・・ 50g
- ミックスベリー ・・・ 60g
- A 小麦粉 ・・・ 150g
- A ベーキングパウダー ・・・ 5g
- A 男鹿半島の塩 ・・・ ひとつまみ
- A シナモン ・・・ 8g
- 卵 ・・・ 2個
- 三温糖 ・・・ 100g
- サラダ油 ・・・ 100ml
- クリームチーズ ・・・ 100g
- 粉砂糖 ・・・ 25g
- 無塩バター ・・・ 50g
[クリームチーズアイシング]
HOW TO COOK!作り方
1.フライパンにくるみを入れ、カリッとなるまで弱火で空焼きします。冷めたら包丁で適当な大きさに砕いておいてください。にんじんは、皮を剥き、すりおろします。水分の出にくいおろし器がおすすめなので、今回はゼスターグレーターを使っています。
Microplane ゼスターグレーター 特殊なレーザー加工の刃で柔らかいものから硬いものまで卸せるプロ御用達のおろし器。
Microplane ゼスターグレーター 特殊なレーザー加工の刃で柔らかいものから硬いものまで卸せるプロ御用達のおろし器。
2.オーブンを180℃に予熱しておきます。Aを合わせてふるっておきます。
ボウルに卵をときほぐし、三温糖を加えてハンドミキサーの高速でざっと混ぜます。サラダオイルを加えて、2分ほどハンドミキサーで混ぜます。1.ですりおろした人参とくるみ、ミックスベリーを加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
ichibishiメジャーカップ300cc 内側にもメモリがついて計りやすいメジャーカップ。持ちやすい形状の取っ手はフックなどに引っかけて収納が可能。
ichibishiメジャーカップ300cc 内側にもメモリがついて計りやすいメジャーカップ。持ちやすい形状の取っ手はフックなどに引っかけて収納が可能。
3.左上写真のようにオーブンシートの中央にケーキ型を置き、型の底面に合わせて折り目を入れ、赤い点線部分をハサミでカットし、折り込みながら型に敷きます。
ふるっておいたAを2.のボウルに入れ、粉気がなくなりツヤが出るまでゴムベラでしっかりと混ぜ合わせます。型に生地を流し込み予熱しておいたオーブンで40分焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がりです。天板の上で5〜10分ほど冷まし、型から外しておきます。
オーブンシートが浮かないように、型の側面にバターを薄く塗ってください。オーブンシートの収まりが良くなります。
オーブンシートが浮かないように、型の側面にバターを薄く塗ってください。オーブンシートの収まりが良くなります。
4.クリームチーズアイシングを作ります。バターとクリームチーズはそれぞれ室温に戻しておきます。小さめのボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状にします。クリームチーズを加えて、ハンドミキサーでなめらかになるまでしっかりと混ぜ合わせます。粉砂糖を入れ、粉気がなくなるまで混ぜ、冷めたキャロットケーキの上部に塗りトッピングしたら出来上がりです。
クリームチーズは室温に戻しておいても硬いので、ハンドミキサーを使ってしっかり混ぜてください。滑らかに仕上がります。
今回使った道具と調味料
アルミフライパン打出 24cm | プレミアムシリーズ ゼスターグレーター | ヤットコ鍋 18cm |
下ごしらえボウル11 | 入れ子式メジャーカップ 300㏄ | 水切り盆ざる7寸 |
MOKA 三徳包丁 | 土佐板 台形M | 男鹿半島の塩 タッパー丸型 |