なめらか金柑ジャム

1月から3月が旬の金柑は、皮ごと食べられる柑橘類でビタミンCがとても豊富です。皮には甘みとほろ苦さがあり、丸ごと食べても美味しい金柑ですが、今回はジャムを作っていきます。手作りジャムは、お好みのとろみ加減や甘さを調整できて自分好みに仕上げられます。短時間で作れてるので、ぜひ1度お試しください。金柑1袋で80mlの小瓶2個分の量に仕上がります。パンに塗っても、ヨーグルトに混ぜても、美味しくお召し上がりいただけます。日持ちするので、旬の金柑を存分にお愉しみください。

  1. 材料(作りやすい分量)
  2. HOW TO COOK! 作り方
  3. 今回使った道具と調味料

材料(作りやすい分量)

  • 金柑    ・・・ 1袋(12個)
  • 洗双糖   ・・・ 100g (*)
  • レモン汁  ・・・ 小さじ1
  • 水     ・・・ 200ml (*)
  • *印は調理中の金柑の分量によって決めるため、下記「HOW TO COOK!作り方」をご確認ください。

HOW TO COOK!作り方



1.金柑は水洗いし、放射状に切り込みを4箇所ほど入れておきます。たっぷりのお湯で1~2分茹で、香りが立ってきたら、ザルに上げて水気を切ります。茹でた金柑の切り込みに沿って半分に割り、スプーンを使って金柑のワタと種、果肉を皮から外していきます。
金柑のワタと種、果肉はペクチン液を作るのに使用するので、取っておいてください!

2.1の金柑のワタと種、果肉とその重さの1.5倍の水(*)を鍋に入れ、中火で10分ほど煮ていきます。途中、アクが出てきたら取り除きながら煮汁にとろみがでるまでじっくりと煮てください。ザルで漉してペクチン液を取り出します。
kaico ミルクパンS 小ぶりで深さがあるので、ジャム作りには最適!ガラス質の琺瑯のため、匂いもつきにくく、食材本来の風味を味わっていただけます。

3.皮はヘタを除いて細かくみじん切りにします。2のペクチン液と皮の重さを計り、その半分(50%)の洗双糖(*)と皮、ペクチン液を鍋に入れて、中火で10分ほど煮ていきます。こちらも途中、アクが出てきたら取り除きながら全体的にトロッと煮詰まるまで煮てください。火を止めてレモン汁を入れ、温かいうちに小瓶などに移し冷まします。
火を止めるタイミングはテリが出てきたら!温かいうちは、右写真くらいの軽いとろみで大丈夫です。冷めていくと、とろみが増していきます。
今回は、甘さ控えめのレシピ(ペクチン液と金柑の皮の重さの半分量の洗双糖を使用)なので、日持ちは2週間ほどです。

  1. 材料(作りやすい分量)
  2. HOW TO COOK! 作り方
  3. 今回使った道具と調味料

今回使った道具と調味料

kaico ミルクパンS

その名の通り、ミルクを温めるための片手鍋。小ぶりで深さがあるので、かき混ぜながらじっくりと温めることが可能。フォルムと…

ichibishi 入れ子式メジャーカップ 300㏄

持ち手がリングになっていないのでサイズ違いのメジャーカップを入れ子式で収納ができます。また、取っ手をフックなどに引っかけ…

MOKA 三徳包丁

刃物のまち、岐阜県関市でつくられたオールステンレスの包丁です。切れ味が良く、ハンドルにはスリットが入っているので滑りに…

ambai 土佐板 台形M

樹齢100年以上の四万十ひのき材の両端に桜材の反止めを挟み込み、割れにくく反りにくい極限までの薄さを追求したまな板。薄い…

 
パセリ 横口レードル

表面を単一方向に研磨し、光沢を抑えた落ち着いた雰囲気のヘアライン加工のツール。持っただけで質の良さをお分かりいただけると…