サクッ、ふわっ!のアジフライ

脂がのった、おいしい旬のアジを使って、アジフライはいかがですか?
衣はサクッと、中身はふっくら。白米だけでなく、パンにはさんでも◎
旬の時期は値段もお手頃になるので、「おいしい!」「安い!」コスパ抜群のアジ料理がおすすめです。
材料 (2人分)
アジ   2尾
卵    1個
小麦粉  適量
パン粉  適量
男鹿の塩 小さじ2
胡椒   適量
岩井の胡麻油(金口) 適量
岩井の胡麻油(白口) 適量
今回使った道具と調味料
nakao ヤットコ鍋 18cm、家事問屋 菜箸、ambai 土佐板 台形M、
岩井の純正胡麻油 金口と白口、男鹿半島の塩

HOW TO COOK! 作り方

 

 

1. アジを三枚に卸します。(今回は三枚おろしにしました。)
スーパーなどのお魚調理サービスをしてくれるところであれば、既に切り身で売られているものよりは、買ったアジをその場で卸してもらうのがおすすめです。ふっくら仕上がります。

2. バットにあらかじめ用意した塩の半分(小さじ1)と胡椒をまんべんなく振っておき、その上にアジを置きます。残り半分の塩(小さじ1)と胡椒をアジにまんべんなく振りかけ、15分程置いておきます。アジから水分が出てくるのでキッチンペーパーで水分をしっかりふき取ります。

3. 卵を溶き、バットに「小麦粉」「卵液」「パン粉」を用意します。

4. 鍋に油(白口:金口=8:2)を入れ、中火で温めます。(油はサラダ油でも構いません。胡麻油を少し入れると風味が良くなるのでおすすめです。)
※温度が上がり過ぎないように注意してください。

5. アジを「小麦粉」「卵液」「パン粉」の順番でつけいきます。

 

≪小麦粉≫両面しっかりつけ、余分な粉は落とし、全体にうっすらついているくらいが良いです。

≪溶き卵≫しっかりと、まとわせる。

≪パン粉≫揚げる直前につける。置いておくと卵液の水分を含んで衣がサクッと揚がりません。パン粉をアジにぎゅっと押し付け、しっかりとつけください

6. 油の温度が180℃になったら、アジを身の方から揚げていきます。(パン粉を油にひとつまみ程度落として、すぐに浮かんでくれば大丈夫です。)

 

7. 30秒~1分程したら裏返します。両面きつね色になり、火が通ったと思ったら一度箸で上げてください。箸にわずかな振動が感じられれば火が通っています。油切りのバットに上げてください。

 

8. 出来上がりです。今回は自分で卸したので骨も揚げておつまみにしました。キャベツを添えると彩りも良くなります。

[今回使った道具と調味料]

nakao ヤットコ鍋 18cm

取っ手が無いのでサイズ違いの大きさの鍋が入れ子になるので、かさばる鍋の置き場所にも困りません。スッキリと収納することがで…

ambai 土佐板 台形M

樹齢100年以上の四万十ひのき材の両端に桜材の反止めを挟み込み、割れにくく反りにくい極限までの薄さを追求したまな板。薄い…

男鹿半島の塩 スタンドパック 200g

なまはげで有名な秋田県男鹿市にある秋田県唯一の塩工房さんです。綺麗な海水を汲み上げ、昔ながらの製法で職人さんが丁寧に、時…

最新情報をチェックしよう!