姫野作./ アルミ手打鍋

調理の強い味方、職人が作る鍋
大正13年から続く大阪府八尾市の鍋工房 姫野作.さん。3代目の姫野寿一さんが作る槌目がなんとも美しい手打鍋をご紹介します。この槌目の美しい手打鍋は、約1cm幅に対して4周も金槌で叩き締めることにより、見た目にも美しく、熱伝導にも優れた鍋に仕上げる、まさに職人が作る手作りの鍋です。1つの鍋を作り出すのに、400〜500回ほど叩いて仕上げていきます。今日も工房ではカンカンカンと鍋を叩く音がリズミカルに響き渡ります。


1. 手打の綺麗な槌目

平らなアルミ板は柔らかく、成形しやすいという利点があります。しかし使い手にとって最大の利点は熱伝導に優れ、火の通りが早いということです。それをさらに叩き締めることで、鍋肌の表面積が広くなり、熱伝導が向上し、熱がより均一に食材に伝わるようになります。この叩き締めたものを槌目と言い、職人の技でしかなし得ないこの技術、人の手から作り出されたとは思えないほど、雪の結晶のような形が綺麗に連なっています。

2.  蓄熱性に優れた手打鍋

この厚み伝わりますでしょうか?姫野作.さんのアルミ本格手打鍋は板厚が3mmと厚手のアルミ板を使用しているので蓄熱性に優れ、熱が柔らかく伝わり、焦げ付きにくく、じゃがいもやかぼちゃなどの根菜も芯までふっくらと美味しく煮えます。

3. 頑丈な取手へのこだわり

行平鍋のこの取手は職人である姫野寿一さんのこだわりのひとつでもあります。通常のものとは異なり、大きな1枚のアルミ板から手作業で切り分けていき、それを柄に合わせて曲げ、溶接して作るといったどの工程も手間を惜しまず、昔ながらの手法で丁寧に手作りされています。だから、何処と無く…なんとも言えない趣のある仕上がりです。行平鍋と手が触れる唯一の接点である取手、ここが頑丈に仕上がっているからこそ、丈夫で長持ちするというものです

4. 行平鍋
行平鍋は日本料理を作る上で欠かせない片手鍋のひとつ。底面が広いので火の当たりが柔らかく、日々の煮物や茹で物、出汁取りなど幅広く活躍します。まさに日常を少し贅沢な気持ちにしてくれる、そんな日用品です。今回YAOCAで取り扱わせていただく行平鍋の本格取手は、一枚板から手作業で切り出し、曲げ、溶接を行うという昔ながらの手法で制作されており、存在感があり、しっかりとした作りで、一生ものの鍋になること間違いありません。

使い方いろいろ

◎出汁を取りのボウルとして、さっと茹でたいときに、じっくり煮込みたいときには「落し蓋」


出汁取りに

茹でるときに

落し蓋で煮物

5. 段付鍋
ひとつひとつ作り手である姫野寿一さんの手によって打ち出された鍋。段付鍋は文字通り内側に段が付いている鍋のこと。日本独自の形状で和食に活躍します。段がついているので吹きこぼれにくく、たっぷりのお湯で野菜を茹たり、煮込み料理におすすめです。 また、非常に対流が良いことからパスタなどの麺類にもお使いいただけます。さらに段の部分にセイロをのせることで、セイロ鍋にもお使いいただける本当に何にでも使える万能鍋です。

使い方いろいろ

◎茹でものにも、蓋を使ってじっくりと煮込みたいときにも、「中華せいろ」を上にのせて蒸し器としても


茹でるときに

煮込み料理に

蒸し料理に

 姫野作./本格手打 行平鍋


本格手打 行平鍋 6寸/18cm 両口
19.5×37×8cm
容 量:満水時/1.7L
¥13,200 (税込)


本格手打 行平鍋 7寸/21cm 両口
22.5×39.5×9cm
容 量:満水時/2.7L
¥15,950 (税込)

左右いずれかの注ぎ口をご要望の場合、受注生産でお作りさせていただいております。
「6寸予約販売」「7寸予約販売」にて承ります。
直火/可
素 材:アルミ、ブナ材
生産地:大阪府八尾市
作り手:姫野寿一さん
職人による手作りのため、雰囲気が多少異なる場合がございます。
永くご愛用いただくために、お直しも承っております。

 姫野作./本格手打 段付鍋


本格手打 段付鍋 8寸/24cm
25×31×17cm
容 量:満水時/3.8L
¥33,000 (税込)


本格手打 段付鍋 9寸/27cm
28×33.5×18cm
容 量:満水時/4.7L
¥39,600 (税込)

直火/可
素 材:アルミ
生産地:大阪府八尾市
作り手:姫野寿一さん
職人による手作りのため、雰囲気が多少異なる場合がございます。
永くご愛用いただくために、お直しも承っております。

 道具のお手入れ術

[ご使用の前に]
▪︎米のとぎ汁を満水近くまで入れて、弱火で20~30分ほど火にかけてください。被膜ができて変色の発生を減らすことができます。
*1ヶ月に1回ほど定期的に行っていただくと効果的です
[ご使用の後に]
▪︎洗剤を使ってスポンジで洗ってからお使いください。
[取扱注意事項]
▪︎アルミ製のため、IHコンロではご使用いただけません。また、アルミの特性上ご使用期間に関わらず黒く変色することがございます。使用上問題はございませんが気になる場合は、水を満水近くまで入れて、酸性のレモンやお酢などを入れて弱火で20~30分ほど沸かすと、黒ずみをある程度取り除くことができます
▪︎槌目加工のため、制作時に傷や跡などが発生する場合があります。ご了承ください。
▪︎変色の原因となるため、調理後はなるべく早く中身を別の容器に移してください。
▪︎鍋の変形や破損に繋がるため、空焚きはしないでください。